2011.10.25
前へ
次へ
目次へ戻る
ホームページトップへ戻る

パソコンをつくろう!(パソコン自作のすすめ)
組み立てキットを使って自作に挑戦!

[第234回]


●Windowsネットワークでこけてしまいました

このところUbuntu11.10について書いております。
前回のScreenshotの続きです。
Ubuntu11.10をUbuntu11.04と比較しますと、大きく変わったところがいくつかあります。
また大きくは変わっていませんけれど、小さな変更も加えられています。
Screenshotもそのひとつで、作成される画面コピーを保存するときのファイル名が、Ubuntu11.04ではScreenshot−の後が連番だったのですが、Ubuntu11.10ではScreenshot−の後に日時が加えられています。
確かに連番よりも日時のほうが何かと便利なのですが、そのようにして保存したファイルをLANで接続したWindowsパソコンに送るときに、問題が発生しました。

Ubuntu11.04のときにはごく普通に行なっていた作業です。
それが今回Ubuntu11.10をセットアップして、その画像を皆様にお見せするために、Windowsマシンに送ろうとしたところ、まさかのエラーが発生してしまいました。

あ。いまのところ私はIBMホームページビルダを使っておりますので、ホームページの作成はWindowsマシンを使っております。
しかし、このところかなり本気でUbuntuに首をつっこんでおりますので、ぼちぼちUbuntuに軸足を移そうかと思っているのでありますが。
それはともかくとしまして。

こんなエラーが出てしまいました。

最初はネットワーク共有の不具合かとも思ったのですが、ちゃんとWindowsマシンの共有フォルダも、その中のファイルも見えています。
そのファイルをUbuntuマシンにコピーしてくることも問題なくできました。

それならば、ということでさらに進んで確認をしてみることにいたしました。
とにかくせっかくのバージョンアップ版ですから、このまま目をつぶるわけにはいきません。
なにがなんでも解決するところまで追求せねばなりません。
Ubuntuの側からWindowsにファイルを送ることができないのならば、せめてWindowsの側からUbuntuの共有フォルダを開いて、ファイルを持ってくることはできないだろうか、と考えました。

そのためにはUbuntu11.10に共有フォルダの設定が必要です。
Ubuntuの共有フォルダの設定については[第197回]で説明をしています。
同じ作業をUbuntu11.10でも行なってWindows側から見える共有フォルダkyoyuを作成しました。
そこにScreenshotで作成した画像ファイルを貼り付けたところです。


そしてこのフォルダをWindows7から見てみました。


Windows7からはこのように見えました。
うう。
ちょいとファイル名がおかしいのではないの?
ま。それはともかくとしまして、このように見えているファイルをWindows7のフォルダにコピーして貼り付けることができました。

むむむ。
名前がおかしい?
おお。
ひょっとしたら。

ちょいとファイル名を直してみましたら。
このように表示されました。

Ubuntu11.10で作成されたファイル名の時刻のコロン(:)がWindows側の名前ルールに合わなかったことが原因だったようです。
名前のコロン(:)をなくしたところ、エラーにならずにUbuntuからWindowsにファイルをコピーして貼り付けることができるようになりました。

これにて一件落着。
やれやれ、です。
Ubuntuだけでの作業を考えれば、今回のScreenshotの仕様変更は決して悪いものではありませんが、良かれ悪しかれ当分はWindowsとの共存を図らねばならないだろうことを思えば、この仕様は再度見直す必要があるように思います。
ひょっとして次の12.04あたりではしっかり改良されていたりして…。

パソコンをつくろう![第234回]
2011.10.25upload

前へ
次へ
目次へ戻る
ホームページトップへ戻る