2011.8.19
前へ
次へ
目次へ戻る
ホームページトップへ戻る

パソコンをつくろう!(パソコン自作のすすめ)
組み立てキットを使って自作に挑戦!

[第186回]


●USBメモリ

突然ですけれど。
ふと思いつきました。
UBUNTU11.04にWindows7で使っていたUSBメモリを接続してみたら、果たして認識してくれるでしょうか?

思いついたら、まずは試してみるのが一番です。
UBUNTU11.04を起動しておいて、USBメモリを接続してみました。
すると。

この画面のように、USBメモリ(4GB)が「ファイルシステム4.0GB」という名前で開きました。


デスクトップ左上にUSBコネクタの絵のアイコンが表示されています。
「01CBF0C67C2743D0」というのはUSBメモリのシリアルナンバーかなにかでしょうか。

このUSBメモリはWindows7で少し使っていたことがあってそのときの画像ファイルがbmpフォルダに入っています。
Windows7で作成したフォルダに果たしてUBUNTU11.04はアクセスできるでしょうか。
まずは書き込みテストということで、UBUNTU11.04の「ピクチャ」フォルダにある画像ファイルをいくつかUSBメモリのbmpフォルダにコピーしてみることにしました。

「ピクチャ」フォルダの中のファイルを一部選択してコピーをしたあと、USBメモリのbmpフォルダを開いて、「貼り付け」をしてみました。

ちゃんとコピー&ペーストができました。

ううむ。
フォーマットは全然違うのですけれどねえ。
このUSBメモリはWindows7で使っていましたから、NTFSなのですけれど。
UBUNTU11.04のファイルシステムはext4という名前のシステムです。
もちろんWindowsではext4は認識できませんが、UBUNTU11.04はNTFSも認識できますし、普通にアクセスできてしまいます。

それではWindows7で作成したファイルを開くことはできるでしょうか。

これはWindows7で作成したbmpファイルです。
マウスでダブルクリックします。
おお。画像ビューアでちゃんと開くことができました。


USBメモリを取り外すときは、デスクトップ画面にあるUSBコネクタのアイコンを右クリックします。

「ドライブの安全な取り出し」をクリックします。

デスクトップからUSBコネクタのアイコンと、USBメモリの内容を表示していた画面が消えました。

これでUSBメモリを安全に取り外すことができます。

ところでUSBメモリをUBUNTUに接続してUBUNTUの「ピクチャ」フォルダからコピーした画像ファイルは、Windows7で開くことはできますでしょうか?
それを確認するためにさきほどUBUNTUに接続したUSBメモリをWindows7に接続しました。

USBメモリのプロパティを確認しているところです。
ファイルシステムは間違い無くNTFSです。

UBUNTUからコピーした画像ファイルを開いてみました。

おお。
ちゃんと開けました。
USBメモリに関しては、ファイル形式に互換性があるならば(たとえばbmpなど)、Windows7で作成したファイルをUBUNTUで開く、あるいはその反対に、UBUNTUで作成したファイルをWindows7で開く、のいずれも支障無く行なえることがわかりました。

パソコンをつくろう![第186回]
2011.8.19upload

前へ
次へ
目次へ戻る
ホームページトップへ戻る