2013.3.12
前へ
次へ
ホームページトップへ戻る

復活!CP/M ワンボードマイコンでCP/Mを!
CP/MがTK−80互換のワンボードマイコンの上で復活します
ND80ZVとMYCPU80の上でCP/Mが走ります

[第343回]


●さらに多くのMIDIファイルでテストを

せっかく手に入れましたSC−88を、このままにしておくのはちょいと残念、と思いまして、それならばこの機会にE−80(仮称)ミニコンのMIDI通信機能と、内蔵タイマーの割込み機能のテストを兼ねて、MIDI演奏プログラムを作ってしまいましょう、というとんでもない思いつきからスタートしたのでありました([第337回])。
はじめは私の妻が地域サークルでの演奏のために書いた四季の歌の楽譜をもとにして作成したMIDIファイルがとりあえず演奏できれば、という気持ちでプログラムを作成しました。
数日をかけて作成しましたMIDI演奏プログラムをE−80(仮称)ミニコン上で実行して、SC−88に接続しましたアンプ〜スピーカーから四季の歌が流れましたときは、そりゃあ感激でありました([第338回])。

そこまでできますと、やっぱり欲が出てきます。
そもそもの最初にテスト用のサンプルとして使うために、インターネットのサイトから有り難くダウンロードさせていただきました、バッハのカンタータ第140番のMIDIファイル(bwv140.mid)もぜひ演奏できるようにしてみたい、と思い、試しにそれもMIDI演奏プログラムで実行させてみたのでありますが、世の中そうは簡単にいくものではありませぬ。
みごとにこけてしまいました([第341回])。
そこでそのbwv140.midの中身をしっかりと解析しまして、それにしたがってプログラムを作り直しましたところ、うれしいことにとうとうbwv140.midも演奏することに成功いたしました。
というのが前回までの内容です。

さて。
そのようにできたということになりますと、このMIDI演奏プログラムがたまたま試してみました四季の歌のMIDIファイル(siki−b.mid)と、それからバッハのカンタータ第140番のMIDIファイル(bmv140.mid)だけに対応しているものなのか、それともそのほかの一般的なMIDIファイルでもちゃんと演奏できるものなのかを試してみたくなってきます。
人間の慾というものは限りのないものでありますが、まあ、それが進歩向上の原動力ということなのでありましょう。

そこで。
もっと多くのテスト用サンプルを求めてインターネットをさぐりましたところ、ずいぶん熱心にMIDIファイルを作成してみえる方がたくさんいらっしゃって、お蔭様でたくさんのファイルを有り難くダウンロードさせていただきました。

今回作成いたしましたMIDI演奏プログラムは、とりあえずいくつかのMIDIファイルが演奏できれば、という程度の軽い気持ちで作成したものですから、大きなサイズのファイルは扱えません。
E−80(仮称)ミニコンはボード上に512KBのRAMを搭載していますので、それをバンクメモリとして利用すれば大きなファイルも実行することができるのですが、今それをやろうとしますと、またまた時間がかかってしまいます。
そもそもは今回のMIDI演奏プログラムの作成作業も、本当ならば先にCP/M互換DOSやE−80(仮称)ミニコンのOSを完成させなければいけませんのに、それを棚上げにして、やっておりますことですから、いい加減にしておかねばなりませぬ。
そういうことでありますから、読み込んで演奏できますMIDIファイルのサイズは最大27KBまでです。
訪問先のサイトから、その条件に合うMIDIファイルをダウンロードさせていただきました。
実際に実行させてみますと、最初はまたうまく演奏できないファイルもありましたが、それも解析してプログラムを変更しましたところ、それから後はダウンロードさせていただいたファイルが全部演奏できてしまいました。

もう、感激といいますか、いやあ、うれしいですねえ。
あらためまして、MIDIファイルをダウンロードさせていただきましたサイトの管理者様につつしんで感謝申し上げます。

下はダウンロードしてMIDI演奏プログラムで演奏テストを行なったMIDIファイルの一覧です。
ファイルへの直リンクは禁止されておりますので、サイト先へのリンクと、そこからダウンロードさせていただきました曲名を記します。
いずれもWindows7のMedia Playerで演奏できますので、お時間がありましたら皆様もぜひお聞きになってくださいませ。
短い曲ばかりですが、いずれもなかなかによい曲ばかりです。
こういう曲が、私が作りましたMIDI演奏プログラムによっても、同じように演奏できております、ということをぜひご確認くださいませ。
MIDIの知識ゼロから短期間で作成しましたMIDI演奏プログラムでありますが、それなりの完成度はあると勝手に自画自賛しております。

こちらのMendelssohn MIDI club(http://www.felix-mendelssohn.info/main/top)様からたくさんのMIDIファイルをダウンロードさせていただきました。

ファイルは上記サイトのMIDIのページ(http://www.felix-mendelssohn.info/midi/felix/orch)にあります。
その管弦楽のページです。
ご覧の通り労作がいっぱいです。

その中から、

交響曲第5番ニ短調「宗教改革」 第3楽章 Andante 21KB 

を使わせていただきました。
このページにはほかにも沢山あるのですが、そのほかのファイルはいずれもサイズが大きくて使えません。

次のページは舞台音楽です。


ローレライ 第2幕 2.アヴェ・マリア - Ave Maria 24KB
夏の夜の夢 10. 情景と葬送行進曲 - Prologue〜Funeral march 5KB

を使わせていただきました。

次は室内楽のページです。

ここは割りと小さなサイズのファイルがありましたので、たくさんダウンロードさせていただきました。

弦楽四重奏曲 第1番 変ホ長調 op.12 - String Quartet No. 1 in E-flat major
第2楽章 Canzonetta - Allegretto 24KB
第3楽章 Andante espressivo 21KB

ピアノ三重奏曲 ハ短調 - Piano Trio in C minor
第2楽章 Scherzo  13KB
第3楽章 Adagio  17KB
第4楽章 Allegro  24KB

ヴァイオリン ソナタ ヘ短調 op.4 - Violin and Piano Sonata in F minor
第1楽章 Allegro  23KB

チェロ ソナタ 第2番 ニ長調 op.58 - Cello and Piano Sonata No. 2 in D major
第3楽章 Adagio  13KB

チェロとピアノのための無言歌 ニ長調 op.109 - Song without words in D major for cello and piano  21KB

を使わせていただきました。

次の鍵盤(keyboard)のページは労作が山ほどあります。

この際ですので厚かましいのは承知の上でサイズが27KB以下のファイルは遠慮なく全部ダウンロードさせていただきました。

数えてみましたら、先ほどのページからダウンロードさせていただいたファイルを含めまして、合計85曲ありました。
ふつうプログラムの動作テストなどは退屈なだけでつい手抜きをやってしまったりするものなのですが、今回のテストは名曲の演奏を聴くのが動作テストなのでありますから、思わぬ至福の時をいただきました。
珠玉のMIDIファイルの作成者様に心から感謝申し上げます。

さてこれだけたっぷりテストをしましたなら、もう完璧という感じなのでありますが。
まてよ。同じサイトにあるファイルだけでは、完璧とは言えないのではあるまいか。
念のために。
別のサイトにあるファイルも試してみるべきでは。

いや。
いくら名曲とはいいましても、これだけ沢山の曲を一日中鑑賞させていただきますと、さすがに疲れてしまいます。
ですので、別の曲につきましては、まあ2〜3曲程度を試してみることにいたしました。

訪問させていただきましたのはこちらのサイト
Sakura’s Classic Room(http://homepage2.nifty.com/sakura-classic/)です。

こちらも非常に沢山のMIDIファイルを集めた大きなサイトです。
そのサイトの中の、
ショパンのワルツ(http://homepage2.nifty.com/sakura-classic/midi/chopin/wal.htm)
のページに行きまして

そこから有名な「小犬のワルツ」をダウンロードさせていただきました。
また同じく、
咲良の自作MIDI DATA(http://homepage2.nifty.com/sakura-classic/sakura/frame.htm)のページから

パッヘルベルのカノン(クリスマス用)
G線上のアリア
パッヘルベルのカノン
の3曲のMIDIファイルをダウンロードさせていただきました。
4曲ともMIDI演奏プログラムでしっかり演奏できました。

めでたし、めでたし、でありました。

ワンボードマイコンでCP/Mを![第343回]
2013.3.12upload

前へ
次へ
ホームページトップへ戻る