2016.10.29
前へ
次へ
ホームページトップへ戻る

マイコン独立大作戦
SDカードインターフェースの製作

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
WindowsパソコンにUSB接続して使う現行方式はそれなりに便利ではありますが、ときとしてWindows
のしがらみから開放されて、小さいながらも独立した一個のパソコンとして機能したいと思うこともあります。
独立大作戦の作戦その1はCRTインターフェースボードの製作です。
作戦その2はキーボードインターフェースです。
そして作戦その3は、SDカードインターフェースです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

[第3回]


●準備

さてこれからの作業の手順ですが、仮にSPIモードでSDカードにアクセスするプログラムを作ったとして、それを使ってSDカードからデータを読み出したとします。
でも、そのデータが正しく読み出せたものか、それともプログラム(あるいはハード回路)に問題があって、でたらめな値を読み出しているのか、それだけでは区別がつきません。
ということになりますと、やっぱり先に一度はそのSDカードをWindowsパソコンに接続して、ファイルの3〜4個は書き込んでおくことが必要でありましょう。
書き込んだ通りが読み出せて、はじめてインターフェース回路やプログラムが正しく機能していることが証明されたことになります。

ということで、さっそくSDカードをWindowsパソコンにつないでみようとしたのですが。
のっけからトラブルです。
ファイルの書き込みができません。

普段デジカメで撮った画像を記録しているSDカードをWindowsパソコンに読み込むために使っておりますのが、Canonの古い機種でMP600というスキャナつきのプリンタです。
もうCanonでも修理対象外になってしまったプリンタなのですが、なかなか使い勝手が良くて買い換えることができません。
メーカーの姿勢がいまいち理解できないのですけれど、どうも新機種よりも古い機種のほうが優れて使いやすいように思えてしまうのはなぜなのでしょうか?

それはともかく。
そのMP600にはSDカード用のソケットがついていて、これが実に便利で重宝しています。
それで購入したばかりのSDカードをそこにセットして、ハードディスクにある適当なファイルをコピーしようとしたのですが、認識できない形式のディスクだとか書き込み禁止になっているとか、おかしなメッセージが出てしまいます。
新品でフォーマットしてないのかと思って、フォーマットしようとしたのですが、書き込み禁止になっているとかでフォーマットもできません。
SDカードがLOCKになっていないことはしっかり確認してあります。

さてはMP600のせいなのか?
でもデジカメで使っている1GBのSDカードは普通に認識できています。
あるいはMP600が古い機種なので2GBに対応できていないのか、とも思いましたが、携帯で使っておりましたmicroSDHC 8GBをSD変換ホルダに挿してMP600にセットしてみましたら、ちゃんと画像データが読み込めました。
あるいはカメラなど他の装置でフォーマットしたものでないと、認識できないのかも(ちょっと、それはおかしいように思えますけれど)。(ビンゴ!追記参照)

いきなりぶつかってしまいました。
このままでは、先に進むことができません。
これはカンなのですが、どうもMP600に問題がありそうな気がします。
MP600は2台所有しているのですが、どちらも良く似た現象で、とにかくファイルの書き込みができません。

とりあえず何か別のSDカードreader/writerのようなものを入手しなければ、このままでは先に進めません。
家電量販店に行けば売っているかとも思いましたが、できれば近場で簡単に入手したい。

おお。
そういえばどこかで読んだことがあったような。
何でも100円ショップでも売っているのだそうで。
ものは試しです。
たまたま買い物で出かけたスーパーに100円ショップがありましたので、覗いてみましたら。
ありました。

へえー。
こんなもので本当に使えるのかいな。


こんな感じで横のソケット開口部にSDカードを差し込みます。

この状態でパソコンのUSBコネクタに差し込みます。

おお、認識できましたよ。
さて。
フォーマットするか?
でもものはためしです。
このままWindowsのハードディスクにあった適当なファイルをコピーして貼り付けてみましたら。
書き込めてしまいました。
このSDカードは購入してまだパッケージを開いて取り出しただけですが、すんなり書き込めてしまいました。
ということはフォーマット済みということのようです。
さらにおかしいことは、このようにして適当なファイルを書き込んだあとで、さきほどのプリンタMP600のSDカードソケットに差し込んでみましたら。
あれえ?
今度はエラーにもならず普通にアクセスできてしまいました。
むむむ。
どうやらREADはできるがWRITEはできない?

[2016.10.30追記]
今朝(10月30日)になりましてから、ひょっとしたらと思いついて、MP600のユーザーズマニュアルを引っ張り出してきて読み直してみました。
ちゃんと書いてありました。
やっぱりMP600はread onlyでありました。
「formatはカメラでやってください。MP600ではformatはできません」
なるほどそういうことだったか。
ようするにデジカメで撮った画像をプリントするためだけの機能だったわけだ。
納得。
むむむ。
説明書はちゃんと読みましょう(反省)。
[追記ここまで]



なんだか、のっけからちょっとつまづいてしまいましたが、ともかくこれでとりあえずの準備はできましたので、いよいよSDカードインターフェース回路の製作とアクセスプログラムの作成に取り掛かることにいたします。

SDカードインターフェースの製作[第3回]
2016.10.29upload
2016.10.30追記

前へ
次へ
ホームページトップへ戻る