標準TTLだけ(!)でCPUをつくろう!(組立てキットです!)
(ホントは74HC、CMOSなんだけど…)
やっと(!)MYCPU80の改良型基板製作に着手しました!!
[第904回]
●ERR:92 やっと解決!
ここ数日SDカードのERR:92についてあれこれ試行錯誤を重ねてきました。
昨日の時点でたどりついた結論は、現行独立化システムROMのSDカードアクセスプログラムの初期化部分の待ちループが短かすぎてSDカードからの応答を待たずにERR:92を表示して処理を打ち切ってしまうらしい、というものでした。
全てのSDカードに対してではなくて、なかにはそのように間に合わないSDカードがあるらしい、と推測しました。
その結論にほぼ間違いはないはずなのですが、なんだかいまひとつ割り切れない思いを抱いたまま、昨晩は家に帰ったのでありました。
不思議なもので。
そのときは何も思いつかなくて、もう今日はやめだ、ここまでだ、ということで思い切りよく切り上げて、一風呂浴びて金麦などを飲んで寝てしまいます。
朝になりまして、仕事場に向かって歩いておりますと、突然にひらめいたのであります。
いや。
どこかから声が聞こえたような気がしました(おお。天の啓示でありますな)。
「SDカードは通電後一定時間経過後にアクセス可能になる」
「個々のSDカードによってアクセス可能になるまでの経過時間にはばらつきがある」
天の声が本当なら、TIME$を表示させながらDIRコマンドを実行してみれば確認できるはず。
(これこれ、神の声を疑ってはならぬぞえ)
ええ、ええ。
でも、まあ、これは試さずにおられましょうぞ。
お客様から送っていただいた、ERR:92が表示されてしまうSDカードです。
ND80Z3.5をUSB接続してPOWER ON後、ZB3BASICを起動してすぐにDIRコマンドを入力しましたら、昨日と同じようにERR:92が表示されました。
PRINT TIME$を実行したところ、06:43:55でした(早起きは三文の得であります)。
ここでじっと我慢の子でおよそ5分待ちましてから、もう一度DIRコマンドを入力してみましたら。
おお。
正常に実行できたではありませんか!(おお、神様!仏様!)
時刻は06:48:58でした。
こういうことになりますと。
5分も待つ必要はないのではあるまいか。
当然の推論であります。
念のため30分ほど間をあけてからもう一度テストを行ないました。
表示がスクロールして見えなくなっていますが、07:14:28にSDカードを挿入してDIRを実行したところ、ERR:92が表示されました。
もう一度07:14:44にDIRを実行したところ、今度は正常に実行されました。
SDカードを挿入してから15秒〜20秒後です。
もう一度試してみました。
一旦SDカードを外してDIRを実行し、ERR:91が表示されました。
そのあとSDカードを再挿入してDIRを実行したところERR:92が表示されました。
07:15:39です。
もう一度DIRを実行したところ正常に実行されました。
07:15:55です。
SDカード挿入後大体15秒〜20秒です。
念のため、2時間ほど間をあけてから、もう一度試してみました。
09:23:39にSDカードを挿入してDIRコマンドを実行しました。
ERR:92が表示されました。
再度DIRコマンドを実行したところ、正常に実行されました。
09:23:51です。
SDカードを挿入してから、約15秒後です。
SDカードを挿入後、すぐにDIRコマンドを実行してERR:92が表示された場合、2〜3回、数秒程度、間をあけながらDIRコマンドを繰り返し入力してみてください。
およそ20秒ほどで正常にアクセスできるようになると思います。
TTLでCPUをつくろう![第904回]
2018.5.12upload
前へ
ホームページトップへ戻る