ワンボードマイコンをつくろう!(パソコンの原点はここから始まった)
TK80ソフトコンパチブル!8080、Z80マシン語からBASICまでこれ1台でこなせます
当記事は2009年11月から「TTLでCPUをつくろう!」というタイトルの もとにほとんど毎日連載をしてきたものを再編集したものです。 |
2011.6.30 前へ 次へ 目次へ戻る ホームページトップへ戻る |
☆ND80ZVでBASICを。 とんでもない機能追加を思いついてしまいました。 ND80ZVでBASICを実行できるようにしようというのです。 それも浮動小数点演算ができて、三角関数や対数計算までできる本物のBASICです! |
[第51回]
●デバッグ作業の続きです
前回は、PRINT命令の動作をデバッグするために、まずアドレス2397にブレイクポイントをセットして、テストプログラムを実行したところ、ちゃんとブレイクしました、というところまで書きました。
アドレス2397はPRINT命令のエントリポイントです。
前回はBASICプログラムの構造についても簡単に説明をいたしました。
テストプログラムはアドレス8004から80D5にあります。
最初のPRINT文が書かれている、行番号40は、8068から始まります。
>dm 8000,80d5 8000 41 55 54 4F 00 80 FF DF 10 80 0C 00 B3 53 44 94 AUTO...゚....ウSD. 8010 40 F4 41 25 00 00 00 85 0A 00 02 00 42 F4 42 25 @.A%........B.B% 8020 00 00 00 85 14 00 02 00 44 F4 43 25 00 00 00 85 ........D.C%.... 8030 1E 00 02 00 F0 DF 41 00 00 00 00 85 50 00 04 00 .....゚A.....P... 8040 0A 00 08 F2 0C 00 9A FA 7B 00 0D 0B 14 00 08 F2 ........{....... 8050 18 00 9A FA C8 01 0D 0B 1E 00 0C F2 24 00 9A F2 ....ネ.......$... 8060 0C 00 2B F2 18 00 0D 0F 28 00 1F 81 22 61 25 3D ..+.....(..."a%= 8070 22 3B F2 0C 00 2C 22 62 25 3D 22 3B F2 18 00 2C ";...,"b%=";..., 8080 22 63 25 3D 22 3B F2 24 00 0D 22 32 00 0D 84 F2 "c%=";.$.."2.... |
8060 0C 00 2B F2 18 00 0D 0F 28 00 1F 81 22 61 25 3D ..+.....(..."a%= 8070 22 3B F2 0C 00 2C 22 62 25 3D 22 3B F2 18 00 2C ";...,"b%=";..., |