16ビットマイコンボードの製作
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
いつか使ってみるつもりで入手してそのまま置いてあった16ビットCPUのことを思い出しました。
AMD社のAM188です。
その名の通り、CPUコアは80188互換の16ビットCPUです。
そのAM188を使った16ビットマイコンボードの製作記事です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
[第105回]
●単三乾電池でRAMをバックアップ
前回ND80KL/86の512KBRAMを単三乾電池3本でバックアップする場合の参考回路を紹介いたしました。
それをお読みになったND80KL/86のユーザー様からメールをいただきました。
「前回の回路図の通りにダイオードを追加して単三乾電池を取り付けてテストをしました。
RAMのバックアップもうまくできました。
RTCの動作も正常です。
DATE$、TIME$も正しく機能しています。」
とのことでした。
写真もメール添付でお送りいただきました。
さっそく乾電池でのバックアップ回路を試していただき、写真をお送りいただいた長野県のN様。
ご協力感謝申し上げます。
今後ともご支援ご鞭撻をお願いいたします。
16ビットマイコンボードの製作[第105回]
2018.10.25upload
前へ
次へ
ホームページトップへ戻る